<< 2025.4 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

April 18, 2025

どうなるのか見物です ID:1744935896カテゴリー » 院 長

先日、犬をお連れになった飼い主さんとの世間話をしたときの事です。
『最近は、日本の自動車メーカーもブランドは日本製の様に感じるけれど実際は東南アジアやインド、中国でつくられているの知ってます?』と言うと。
『知ってますけど、詳しくは無いです。労働者のコストの問題ですよね?』
『私もはじめはそう思っていたのですが、実際は日本に大きな自動車生産工場を作っても、働く人が集まらないって事になって居る様ですよ。』
『なるほどね。そりゃ、これからが大変ですね。』
トランプさん、このことはアメリカでも恐らく同じですよ。って誰か教えてあげてください。関税を自分でコントロールしたら、産業が国内に戻ってくるって言う単純なお考えのようです。日本と同じで、生産と消費のバランスから言って、完全に国民の消費に追いつくだけの生産が出来ない国ばかりの先進国です。日本の政治家がトランプさんにこび売って渡米したようですが、もしかしたら、日本の政府もそれが判っていないのか?と残念に思うばかり。
おまけにトランプさんは安い労働力である不法移民を追い出すし。
あの強いアメリカはそんな小さなお金よりもプライドでなんとか無理矢理押し切ってきたこれまでの歴史があったはず。
まあ、普通に考えれば判ると思うのですが、それも出来ない政治家だったとしたらほんまもんのアホですね。
アメリカ国内でなんとかしないと大事になりますよ。

Up — posted by 管理人 @ 09:24AM