<< 2025.4 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

April 18, 2025

どうなるのか見物です ID:1744935896カテゴリー » 院 長

先日、犬をお連れになった飼い主さんとの世間話をしたときの事です。
『最近は、日本の自動車メーカーもブランドは日本製の様に感じるけれど実際は東南アジアやインド、中国でつくられているの知ってます?』と言うと。
『知ってますけど、詳しくは無いです。労働者のコストの問題ですよね?』
『私もはじめはそう思っていたのですが、実際は日本に大きな自動車生産工場を作っても、働く人が集まらないって事になって居る様ですよ。』
『なるほどね。そりゃ、これからが大変ですね。』
トランプさん、このことはアメリカでも恐らく同じですよ。って誰か教えてあげてください。関税を自分でコントロールしたら、産業が国内に戻ってくるって言う単純なお考えのようです。日本と同じで、生産と消費のバランスから言って、完全に国民の消費に追いつくだけの生産が出来ない国ばかりの先進国です。日本の政治家がトランプさんにこび売って渡米したようですが、もしかしたら、日本の政府もそれが判っていないのか?と残念に思うばかり。
おまけにトランプさんは安い労働力である不法移民を追い出すし。
あの強いアメリカはそんな小さなお金よりもプライドでなんとか無理矢理押し切ってきたこれまでの歴史があったはず。
まあ、普通に考えれば判ると思うのですが、それも出来ない政治家だったとしたらほんまもんのアホですね。
アメリカ国内でなんとかしないと大事になりますよ。

Up — posted by 管理人 @ 09:24AM

April 10, 2025

交番の電話 ID:1744246541カテゴリー » 院 長

先週より、当院の駐車場に一台の自転車が駐輪したままになって居ます。先週の当家の葬儀に参列して頂いた方かな?と思って本日まで何もせず様子を見ていましたがそのままでしたので、放置自転車と言う事で春日交番に連絡を取ろうと思い電話しました。すると
『この番号の電話は現在使われていないか市外局番を・・・・。』
とな?
私の単なる掛け間違いかと思い、当番看護師にも変わって掛けてもらいましたが、同じメッセージ。と言う事は110番に電話するの?わざわざ?迷惑じゃ無いの?と思いつつも問題が解決しないことが大嫌いな私ですから、速攻で110番に連絡しました。経緯をおはなししたら
『そうなんです、今は交番の電話は撤去しています。』
ですって。皆さんご存じでしたか?私は知りませんでした。今現時点でもグーグルマップに電話番号が掲載されていますしね。
てな事で、皆さんにも情報共有してもらおうと思い書き込みました。

Up — posted by 管理人 @ 09:55AM

April 03, 2025

臨時休診のお知らせ ID:1743639838カテゴリー » 院 長

実父の通夜、葬儀日程が決まりました。
通夜:令和7年4月4日(金曜日)午後7時から 自宅にて
告別式:令和7年4月5日(土曜日)午後2時から 自宅にて

これにより、土曜日の午後は獣医師不在となりますので、外来診療は出来ません。よろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 09:23AM

April 02, 2025

ご報告 ID:1743551238カテゴリー » 院 長

今朝、私の実父西谷恒造(満96歳)が息を引き取りました。牛の診療を生業とした人生でした。日本のいい時代を過ごした人だったと思います。


いよいよ、中国が台湾に侵攻するのも時間の問題となりそうです。日本人の平和ボケもこれで多少は緊張感のある国民に生まれ変わることになれば良いのですが?そんなに甘くないかな?

Up — posted by 管理人 @ 08:47AM

March 29, 2025

TVコメンテーター ID:1743227755カテゴリー » 院 長

とりあえず毎日朝ごはんを食べる時は何気なくTVをみていることが多いのですが、今日(2025/03/29)もどこの放送局かは分かりませんが、面白いことをコメントしている人がいました。
《今のテレビではなかなか本当の事を喋られませんからねー》
だって。何のためのTV、番組なのでしょうかね。おそらくTVに出演してお金をもらうためだから、真実を語るよりも無難な発言で出演料を稼ぐことしか考えていないのでしょうね。動物病院に勤めていても仕事のやり甲斐よりもお金をもらうために?って人もたくさんいますからね。
嫌な時代になりました。

Up — posted by 管理人 @ 02:55PM