<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

July 29, 2009

指示待ち議員さん ID:1248834212カテゴリー » 院 長

今日はいきなり有る国会議員さんから届いたはがきに関してのお話です。
今朝、郵便ポストにある議員さんから皆さんのご意見を聞かせてくださいという感じのはがきが届いていました。
税金の無駄遣いをテーマにしているようでしたが、いちいちはがきを出して国民の意見を聞かないと行動が起こせない議員さん自体の存在が無駄ですよね。今の時代、まじめに働いて、まじめに納税している人たちはそんな意見を書くほど暇じゃありません。ですから、この議員さん、はがきが届いた人の意見をまた統計処理でもしてなんだかんだと答弁の資料にしようと思っているんでしょうね。それでは何処かの獣医師会と同じです。
情報も、統計も使い方によっては間違った結果を生む場合も出てくるので気を付けなければなりません。
この議員さんに一言言いたいのは、選ばれたからには必至で働いて国民に結果で評価して貰うことが一番の選挙運動ではないですか?ってことです。今更アンケート調査なんて単なるパフォーマンスか、よくいる指示待ち人間と同じで社会の役には立ちませんよね。そんな事しかできないのなら、議員なんてお辞めなさいって言ってあげたいです。

Up — posted by 管理人 @ 11:23AM

July 21, 2009

すっきりしませんね ID:1248170610カテゴリー » 院 長

最近、世の中、自分の周り、天候とどこを見回してもすっきりしませんね。政治家は国民不在でテレビ討論に明け暮れ、カープは連敗慣れし、大雨でどこにも行けず。
何かすっきりするような出来事があったら教えてください。
日食とか観たらすっきりしそうですが、もはやテレビ中継のみ可能なのでそれも無し。
いつもと同じようにこの国がどうなるかが心配ですよ。こんなこと書くと、またいつもの愚痴話になりそうなので今日は軽めにこの辺でやめましょう。次回をお楽しみに。

Up — posted by 管理人 @ 07:03PM

July 18, 2009

どうなってるの ID:1247870568カテゴリー » 院 長

最近の日本の政治はどうなってるんでしょうね。
政治家は選挙で当選してはじめて活動が出来るっていうのは本当なのでしょうか。選挙で当選するために大きな政党に属し、大きな政党であり続けるために有名人を看板においたり、ブームを作ったりしているのでしょうね。本来の個人の政治力ではなく集団の権力を優先しているとしか思えません。
M県知事のお笑いタレント、結局お笑いで終わりましたが、もともと暴力事件を起こすくらい歯止めのきかない大人ですから、上手く転がってたまたま思い切った地方行政が出来たのだと思います。それが相手の弱みにつけ込んだような茶番を演じると、一気に一般常識人は引いてしまうって事を今回痛感したのではないでしょうか。
みんな選挙が全てと腹の中ではそればかり思っているくせに、表向きはクリーンな政治を目指すなんてやってるモンだから無理があります。一度落選して、地元の意見に真剣に耳を傾ける時間を作って真の政治家を目指して欲しいと思います。選挙に負けて、落選したときこそ政治改革の始まりだと思うのですが。お坊ちゃま議員にはわかんないでしょうね。あきれるしかありません。

Up — posted by 管理人 @ 07:42AM

June 27, 2009

マイケルはやっぱり天才 ID:1246108687カテゴリー » 院 長

マイケルジャクソンが死んでしまいました。やっぱり最期までスターでしたね。私が中学生の時ファンだった岩崎宏美さんがジャクソン5にすごい子供ヴォーカルがいるってことをラジオで教えてくれて、聞いたのがはじめてでした。私が28年前はじめてオーストラリアに行くその日、友達が成田空港まで車で送ってくれたのですが、その時にたまたまそいつの彼女がスリラーのミュージックテープを持っていたので即座に貸してもらい初めてのオージーをウォークマンとそのテープと共に旅したことを思い出します。
昨年、自分の子供たちにマイケルの偉大さを伝えるために、スリラーのDVDを購入し見せました。でもあまりにも奇人変人のイメージが強いのか親の思いとは裏腹にそれ程感動してくれなくて残念に思ったことを思い出しますね。
当たり前の話ですが、自分の青春が遠い遠い昔に思えて寂しくなってきました。
おやじパワーで今後もがんばります。
マイケル、やっぱりあなたは最期まで天才エンターティナーでした。ご冥福をお祈りいたします。

Up — posted by 管理人 @ 10:18PM

June 22, 2009

みんなの意見 ID:1245632706カテゴリー » 院 長

なにやら最近この日記に関する感想をたまに耳にするようになりました。
とってもありがたく皆さんの意見にいちいち感動してしまいます。
先生、日記読みました。でも、獣医さんらしい話はほとんどありませんねえ。っていう意見は結構多いんですよ。そうなんです、1日24時間いつも獣医さんを演じていく(自分では出来ないくせに飼い主様に強要したりしてごめんなさい。)のは結構大変なので、そんなことをこの場で書き込むより、もっと私個人を知っていただく場にしたいと思っているんです。
そんなの別に興味ねえなあ、って声が聞こえてきました。
まあ、そんなこと言わずに末永くお付き合い下さい。
つまんない雑談でした。

Up — posted by 管理人 @ 10:05AM