<< 2014.9 >>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

September 29, 2014

いろいろ ID:1411946138カテゴリー » 院 長

どんどんと秋めいて、朝は流石に寒くなってきました。早朝からバイクに乗る事を趣味としている私にとっては、既にシーズンオフが近づいている感覚ですね。
さて、昨日何やらニュースを見ていると、地方再生とか女性の社会進出がどうのこうの。今更何を言ってんの?って感じですね。経済を優先に考えるから相変わらず机上の空論に終始する訳です。経済はあくまで結果であって、目的は社会生活が豊かであることです。歴史を振り返って考えてみて下さい。経済と文化のバランスが完全に崩れた現代ではそうそう焦ってもこれらは解決しません。
いろんな異論は有ると思いますが、やはり強い男性をどのように作り出すかをもっと考えて欲しいですよね。そして女性がそれをサポートする社会づくりがとてもバランスされていると思います。変な意味ではありませんが、そうした関係が少子化対策になると思うし、地方再生にも繋がって結果として強い国を作り、国際競争力も高まると思います。
今のアベさん、決して悪いとは言いませんが、どことなく女性に弱そう。女性は近寄りやすそうと言う印象でしょうが・・・。これ以上は流石の私でも書けません。
これから先は何が書きたかったかを想像して下さい。おそらく、本当にやらなければならないことはメディアでは表現できないことだと思います。それが出来る様なカリスマが現れない限りこの国はこのままでしょう。前回のワールドカップサッカーの様に国内だけで大騒ぎをして、外に出たらこんなモノだった。まさに『井の中の蛙』です。
日本人は結局競争を好まない農耕民族だったって事ですよ。農業は大変だけど、日本人にはとてもマッチした産業であるはずです。お金が儲からないからとか、税金が高いからとか言ってこの近所でも田んぼをつくっている人は極端に少なくなりました。だけど、その理屈を大声で言っている人は既に年金という税金を食っている人たちなんですよ。そんな事をさも判ったかのように若者の前で言っていたら、若者が田んぼなんかの世話をするようにはなりません。おかげでとっても環境の良い地区だったはずが、雑草だらけのタダの空き地が目立つ荒れ果てた地方のお手本のような景観に変わりつつあります。とても残念ですが、仕方ないのでしょうね。いえいえ、お金のことは気にしない、無くても強く生きる日本男児に育てなければね。

Up — posted by 管理人 @ 08:15AM