<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

November 17, 2023

臨時休診のお知らせ ID:1700180088カテゴリー » 院 長

11月22日23日
院長は他県に出かけて不在となります。スタッフはおりますので、フードや常備薬の受け取りは可能です。水木なので念のため電話を入れてからの来院をお願いいたすます。

Up — posted by 管理人 @ 09:14AM


大門高校 ID:1700178714カテゴリー » 院 長

先日、大門高校で行われた恒例、同窓生と語る会が開催され、講師の一人として講話させていただきました。今回も講演対象は高校一年生、49期生と言う事でした。そうなんです、私が入学した当時は新設校で私が3期生。来年がなんと50期生となります。知らない間に歴史が作られて居る事を実感しました。同窓会活動もしっかり行われているようです。私はほとんど関わって居ませんが・・・。
さて、講義の内容はいつもとほぼ同じペースで進みました。毎年同じ様な内容ですが、少しずつアレンジしながらかれこれ10年以上続いていると思います。最近私がバイクや車で出かけた風景からはじまり、私の事、世の中のこと、学生達のこれからのことなどいろいろと一方的に話し続け、最後に質疑応答です。
今年は質問の内容がそれぞれ特徴があり、答える私もとても楽しかったと思います。質問の中にはこの病院日記の事を取り上げてくれた学生も。最後の謝辞を頂いた女子学生も、昨年と同様にしっかりと私の講話の内容を伝えていただいたので、とても感激しました。
仕事をしていると、毎日上手くいかない事ばかりでメンタルの維持が大変です。仕事の結果が出なければボロカスに言われますから。まあ、そんな言葉を吐く気持ちはわかりますが、吐いた人は加害者だと言うことすら判らない今の日本ですから、これからの若者にはその辺りの分別が判る大人になって欲しいと思いました。
次の世代が確実に育っている事をこの目で確認してきました。私の同年代の大人達はもうこの国には無用の産物となって居ますよ。若者の重荷にならないよう気をつけましょう。私はとりあえずこのまま仕事を続けてしっかり納税しながらいろいろな事でお金を使って楽しむ事します。

Up — posted by 管理人 @ 08:51AM

November 02, 2023

臨時休診のお知らせ ID:1698910286カテゴリー » 院 長

11月4日土曜日
岡山県で開催されるイベント出席のため外来診療はお休みとなります。当番スタッフはおりますので、フードや常備薬等の受け渡しは可能です

Up — posted by 管理人 @ 04:31PM

October 18, 2023

ツキノワグマも今年は大変 ID:1697591657カテゴリー » 院 長

東北をはじめとして、ツキノワグマの生息地に住んでいる人たちは結構な被害があるようですね。私の住む街はとりあえずいまのところ、イノシシ、狸、イタチ、アナグマ、ハクビシンなどの生息地です。イノシシは流石に出会うと少しやっかい。バイクで遭遇すると少し緊張します。だけど、普段の生活には特に不自由することはほぼありません。もちろん、農作物被害は多少はありますが、今の所生活のための農業では無いので被害があっても笑うだけです。
今年の秋は我が家の農園の栗も、柿もさっぱりでした。もちろん、収穫ゼロではありませんが、例年は放ったらかし農業でも、それなりに収穫もあったし、以外ときれいな栗や柿が収穫できていました。今年はやはり例年と違うと木々も感じているのでしょうね。それくらいつらい夏だったと言うことですね。
そんな事から、全国的な不作が熊の問題に現れていると思います。これから冬支度でたくさん食べる必要のある熊たちです。動物愛護団体はこんな時何かするのでしょうかね。知らんけど。頑張ってください。

Up — posted by 管理人 @ 10:14AM

October 06, 2023

鈴木宗男議員さん ID:1696586607カテゴリー » 院 長

鈴木宗男さんがロシアを訪問した。それを何もしない議員達がよってたかって問題視しています。鈴木宗男さんの事をよく知りませんが、どちらかというと余り好きなタイプではありません。だけど、今回の件に関しては多様性を謳うこの国のこれからを考えたら悪いこととは思えません。良いことでも無いけれど、何もしない国会議員よりはましでしょう。親ロシア派の議員ですが、戦争を肯定するわけでもありませんから、とりあえず会話を継続するという目的で行かれたと思います。
いじめはいけない事、この件でもそもそもこれが日本式いじめ体質ではないでしょうか?子供会のお母さん方、最近ではお父さん方も、何か人と違う事をすると、のけ者扱いするでしょ。私はものけ者にされた方が幸せと思う人だからどうでも良いけど・・・。本当に陰湿です。キモいです。自分を正当化しています。
正義にもいろいろな形があって良いと思いませんか?一つにまとまることが常に良いとは思えません。そういう意味でいけば、私は獣医界のむねおさん状態かもしれません。なにせ、何の影響も無いですから。知らんけど。

Up — posted by 管理人 @ 07:03PM