<< 2025.10 >>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

January 01, 2014

あけましておめでとうございます。 ID:1388540283カテゴリー » 院 長

皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

Up — posted by 管理人 @ 10:38AM

December 25, 2013

年末年始のお休み ID:1387938385カテゴリー » 院 長

年末年始のお休みは
12月29日(日)から1月3日(金)
までとなります。よろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 11:26AM

December 20, 2013

北朝鮮 ID:1387508004カテゴリー » 院 長

いやあ、北朝鮮って凄い国ですね。国家反逆罪で裁判、死刑、即執行。日本にもそんな時代があったのかもしれませんね。法律を作っても政治界の汚職が無くならないのなら、やっぱりこう言った極刑が待っているという心理的不安を与えた方がその目的は達成されそうですね。
先ほどのネット情報によれば
北朝鮮バッシングのデモを行った韓国に対して、予告無き攻撃をすると予告しているそうです。そもそも現代は予告して攻撃をしないといけないルール(法律)でもあるんですかねえ。もし、そのルールがあるとしたら北朝鮮にもコンプライアンスという概念が存在すると言う事でしょうか?
あーーー、面白い。(いつもながらに不謹慎な私です)

Up — posted by 管理人 @ 11:53AM

December 07, 2013

村田涼太 ID:1386379676カテゴリー » 院 長

村田涼太をご存じでしょうか?
パッキャオやメイウェザーよりも日本人にはなじみがあるかもしれませんね。そう、日本のボクサーです。
昨日プロ第2戦をテレビ中継されていたのでたまたま拝見致しました。
感想は、んーーーー、って感じ。荒削りという表現が正しいかどうか判りませんが、まだまだ戦い方がトップランカーとは明らかに違いましたね。もう27歳、ちっと遅いプロデビューでしたね。残念だけど私には強いオーラを感じる事は出来ませんでした。
変わって政治の話。秘密がどうのこうのって盛んに問題視されていますが。結局の所いつもこの場で私が唱えている事ですが、自分の為では無く周囲の人のためになる事を唯一の目標にして法律を利用できるのであれば全く問題ないと思います。結果が出ないときにナイショにしてうやむやにする事をこの法律の目標とするならば、言語道断ですよね。法律の問題では無くてそれを利用する人の問題だからいくら何をしても堂々巡りですよね。
国益を考えて上手に利用していただけるのであればそんな法律そのものも必要ないわけです。って言いたい人が必至にプラカードを持って頑張っていらっしゃるのでしょうね。私にはそれをする時間も気力も無いですからこんなところでパソコンに向かって意見を書いているわけです。楽してご免なさい。

Up — posted by 管理人 @ 10:27AM

October 07, 2013

品格 ID:1381131782カテゴリー » 院 長

昨日は地元の祭りが開催され、例年通り私は御輿を担ぐ事になりました。7年前にこの地に復活して皆勤賞です。以前は担ぎ手が多く途中で失礼した事もありましたが、昨年から担ぎ手の人数がぎりぎりで、最後まで担ぐ事になってしまいました。まあ、それはそれで楽しんではいるのですが・・・。今日、皆さんにお伝えしたいのはその後のお話しです。
初めて参加された地元の小児科医の打ち上げの宴会の席での発言です。
この場にいらっしゃる人には今月に限り診療費の無料券を配ります。ね、いいでしょ。ここに当院の事務もいますので必ず実施出来ます。
拍手喝采を浴びて小児科医は満面の笑み
すると、住民の方が
大人は診てもらえんのじゃろ
小児科医いわく
漢方も扱っているので大丈夫
れれれぇ????意味わからん。(私の心の声です)
凄いでしょ。医師としての品性を疑います。どうせ無料と言っても診療費の7割は保険で懐に入ってくる職業です。オマケにこの医師はこの市の市会議員ですよ。
酔った勢いで税金泥棒って言いそうになってしまいました。もちろんそれでは品が無いので言いませんでしたが・・・。
田舎の人は先生に弱いんですよ。だから自らを律して、品良く生活していただきたいところです。

Up — posted by 管理人 @ 04:43PM