<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

October 06, 2011

違法なこと ID:1317893476カテゴリー » 院 長

本人が言ったかどうかは知りませんが、民主党の○沢さん、今回の事件で違法なことはしていないと述べたそうであります。法律を作る人たちが法の網をかいくぐった結果だから違法ではないのかもしれません。だけど、何億円というお金が入ったり出たりすること自体尋常ではありません。法律を守ることはもちろん大切ですが、それよりも次の世代のお手本になることの方が大切だと思います。
そう言う私も大したお手本にはなりませんが・・・。

Up — posted by 管理人 @ 06:31PM

September 29, 2011

臨時休診のお知らせ ID:1317259579カテゴリー » 院 長

10月13日(木)から10月17日(月)まで
臨時休診とさせていただきます。なお、診療のみ休診ですのでその他の業務に関しては通常通りとなっておりますのでよろしくお願いします。
お知らせ

Up — posted by 管理人 @ 10:26AM

September 26, 2011

絶景? ID:1317003846カテゴリー » 院 長

休日になるととたんに元気が出て、目覚まし無しで暗いうちから行動したくなってしまう小生です。
昨日は、5時前から起きてお気に入りの雲海スポットに行ってきました。出来れば日の出も観たいと思ったので、結構なスピードで現地を目指しました。山は霧が出ていて運転は大変でしたが、ふと気がつくと後ろにも結構なスピードでついてくる車が一台いました。現地に着くとその車の方も目的が同じだったらしく、ハザードランプを点滅させて路肩に車を寄せておられました。
立派なカメラをお持ちでしたので、目的は同じだったようですね。『おはようございます』と大きな声で挨拶したら、ニコニコお返事を頂きました。絶景もそうですが、やっぱり朝の挨拶は大切ですね。お互いが良い気持ちになります。
これはとっても簡単なようで、とっても難しい。だけど、結果が出れば良い気持ち・・・。何にでも共通しますよね。さあ、今日も頑張って挨拶しないといけませんね。(声が大きすぎるって結構言われますが・・・)
404 File Not Found

Up — posted by 管理人 @ 11:24AM

September 10, 2011

どうでしたか? ID:1315627630カテゴリー » 院 長

昨日の日記で紹介した答弁、どう感じられましたか?まあ、これだけで斉藤議員の評価をするわけにもいきませんが、BGMも最高にマッチしていてまるで答弁が歌詞のように感じられた方もいらっしゃると思います。小泉息子さん議員と斉藤議員をこれからも注目してみたいと思います。
弁論、これも天性のものもあるでしょう。議員と呼ばれる人たちは、(全ての国会議員の方の考えをいちいち検証したことはありませんが、)勉強が出来るというよりは頭の良い、賢い、論ずるだけで人を魅了する力を持つ人でなければいけないなあ、ってつくづく思う次第です。理想を追い続ける、一番を追い続けている者に多くの人は魅力を感じると思いますが、今の民主党を見る限り、一番である必要はないなんて意見を持った人が人気があって大臣になることが出来るわけです。そんな人に魅力を感じるこの国にやはり危機感があります。なでしこだって優勝したからこれだけ騒がれるわけです。日本産業だって世界一であり続けることが必要なんです。
あれーーー?論調が斉藤さんみたいになってきた。あんな弁論が出来るようになるため、これからも精進、努力を続けます。あはははは。
話は変わって・・・。
当家は神道なのですが、この歳になるといろいろな場面で浄土真宗のお経を耳にします。私なりに感じることは、同じお経なのに心に染み込んでくる時とそうでないときがあります。いろいろな要因がそこにはあると思いますが、結局のところお経を聞いている人に対して論じる事を目的にしているお坊さんであるか、お経を読むことが目標であるお坊さんであるか、ってことですよね。何事も目的意識が大切です。

Up — posted by 管理人 @ 01:07PM

September 09, 2011

まともな意見 ID:1315564417カテゴリー » 院 長

みんなでこれを見てください。この日記が好きな人には絶対お勧め、もう笑うしかありません。
http://www.youtube.com/watch?v=SlKtLbByWbg&feature=player_embedded
我々の業界もまさにこれと同じです。皆さんの業界も同じでしょ!!!

Up — posted by 管理人 @ 07:33PM