<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

January 01, 2011

あけましておめでとうございます。 ID:1293853506カテゴリー » 院 長

みなさん、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、朝からとっても良い天気でしたね。明るい一年が迎えられそうな予感がしました。昨日夜の天気予報でも、くもりのち雪なんて予報だったので早起きはしていませんが、もしかすると綺麗な初日の出だったのかもしれませんね。
これからの10年がこの国の大きな変革になるような予感のするこの朝に思ったことを一つだけ書きます。
昨日の紅白歌合戦。いろいろな人が経済のことを口にするのではなく、明るく楽しい未来を口にしていました。キーワードは桑田佳祐の歌った曲の歌詞にあったように思います。ちょっといい加減に生きるって楽しいよ。って意味の所ですね。歌の世界で突っ走って、命の問題を自分自身が始めて実感し、生きているって素晴らしいことだってことがやっとわかった晴れ晴れとした表情の桑田さん。やんちゃさが残っていてとっても安心しました。
『いいかげん』と書くより『良い加減』って書くイメージですかね。日本語は本来大らかなんですよね。YES or NOの文化、価値観はもう捨てませんか?100点と60点。どっちも合格なんですよ。
皆さんもリラックスしてこの一年人生を楽しんでください。

Up — posted by 管理人 @ 12:45PM

December 27, 2010

今年もいろいろありました ID:1293442166カテゴリー » 院 長

今年もいろいろありましたね。あまり景気の良い話は聞きませんでしたが、来年は・・・。やっぱり変わりようが無いですかね。
さて、例年通り年末年始のお休みを頂くことにしています。
12月30日から1月3日
の5日間、休診となります。よろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 06:29PM

December 09, 2010

平和ですね ID:1291853857カテゴリー » 院 長

最近毎朝テレビをつけるとどこもかしこも海老蔵さん。単なる酔っぱらいの喧嘩なのに、あんなに話に花が咲くのはやっぱりこの国が平和だと言うことでしょうね。単純に良いこと悪いことって判断をするならば、当たり前に悪いことに決まっています。取り立てて騒ぐこともないと思います。歌舞伎役者だから、酒を飲んで暴れて喧嘩をして殴られて・・・、顔が腫れていても舞台に立った、何てことになったら面白いけど。お金持ちのぼんぼんだから世間の目と自分の価値観の違いが理解できていないだけです。まあ、純粋培養の世界みたいだからこんなことがある方が普通ですよね。
そんなつまらん騒動よりも、もっとつまらん騒動が政治家の間でも起こっているみたい。やっぱり国民目線の民主党は国策より海老蔵の話題の方がマスコミに取り上げられて、もしかしたら国会内でも海老蔵の話で持ちきりなんじゃないですか?って疑いたくなるくらい低レベルな騒動がつづいています。
海老蔵は影のお方からしっかりお灸を据えられた訳ですが、政治家にも誰か法律を超えたお灸を据えられる人が必要ですよね。皆さんもそう思いませんか?

Up — posted by 管理人 @ 09:17AM

December 02, 2010

しつけ ID:1291253788カテゴリー » 院 長

先日送られてきた日本小動物獣医師会のニュースレターの中の記事です。ある先生が書かれていましたが、今動物病院に問題行動(多くは咬み癖)で来院する犬たちは、飼い主の誤解が原因である場合がほとんどです、なんて感じで長々と書かれていました。とにかく良い子にしたいと言う願望が強すぎて一生懸命取り組んだ結果、上手く行かないから来院すると言うパターンですね。何も教えないで外に繋いで飼っていた昔の犬たちはとっても犬らしく我慢強い良い子になるんですよね。もともと犬が持っている本能の良い面が出ただけです。
しつけに関してはまず犬を飼っている人同士が話し合うことが多くあると思います。その中でしっかりしつけないと駄目犬になる、って洗脳されてしまうんですよね。そうこうしていると、グッドなタイミングでテレビにカリスマトレーナーを名乗る人物が登場するわけです。そこでまた新たな洗脳を受け、やればやるほど自分の犬が駄目犬になっていくと感じてしまうんです。そこで登場するのが近隣のドッグトレーナーや獣医師です。放っておいてください何て言う人はほとんどいませんから、こうしなさい、ああしなさい、またそこで洗脳されていく(相当なお金を請求される)。
こんなことで時間とお金だけが消費されていくわけです。良く言うバナナダイエットと一緒ですね。バナナ屋さんが儲かるだけで、誰も痩せない情報。つまり、ペット関係の人が儲かっただけで、どの犬もよい子にならない情報なんですよ。
皆さんも、こんなガセネタの氾濫しているこの国にだまされないように気を付けましょうね。私も洗脳されている一人かもしれません。とほほ。

Up — posted by 管理人 @ 10:36AM

November 17, 2010

真実でなければいいのですが ID:1289985078カテゴリー » 院 長

ネット中毒気味の私の情報ですが、尖閣諸島で起こった例の事件、映像に映らずカットしてあった中国船船長逮捕の場面に、実は日本側乗組員の一人がなんと亡くなられる場面が撮影されていた。なんて、情報なんですが・・・。
もしこれが本当なら大変なことですよね。まあ、既にご存じの方も多いのかもしれませんが、私の趣味仲間で、その映像を実際に見たっていうひともいるので信憑性が結構高い。私としては、これが真実でないことを祈るばかりです。

Up — posted by 管理人 @ 06:11PM