<< 2025.9 >>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

December 29, 2007

来年もよろしくお願いいたします。 ID:1198925060カテゴリー » 院 長

2007年の診療業務は全て終了いたしました。毎年いろいろな経験をさせていただき、日々進歩させられております。今後も皆様からご指導を頂くことに喜びを感じなががんばりたいと思います。一年間ありがとうございました。そして2008年もよろしくお願いします。院長

Up — posted by 管理人 @ 07:44PM

December 07, 2007

年末年始の休診日 ID:1197019423カテゴリー » 院 長

早いものでもう12月。毎年のことですが、年末年始の休診日のお知らせをしたいと思います。
12月30日から1月3日まで休診とさせていただきます。ペットホテルをご利用いただいている方には個々にお伝えしておりますが、休診日については午前9時、あるいは午後7時にのみお預け、お迎えが可能となりますので再度ご確認ください。よろしくお願いします。院長

Up — posted by 管理人 @ 06:23PM

December 06, 2007

狂犬病アメリカ事情 ID:1196934842カテゴリー » 院 長

先日の勉強会の中で、アメリカでの狂犬病発生件数のお話がありました。驚いたことに現代のアメリカでは犬よりも猫の方が報告件数が多いとのお話でした。日本では犬ですら予防接種率に問題があるのに考えられませんね。知らないと言うことがどれほど恐ろしいことかと再確認させられました。院長

Up — posted by 管理人 @ 06:54PM

November 05, 2007

パートナーズファミリー運動会 ID:1194220154カテゴリー » 院 長

一昨日、パートナーズファミリー運動会を山野町の農村公園で行いました。季節柄かなり気温が低くなることを予測しておりましたが、むしろ暑いくらいの好天に恵まれ、楽しく開催することができました。参加された方、見学された方々本当にありがとうございました。毎年のことですが、企画・計画・準備にファミリーの多大なる協力を受け心から感謝しております。来年も開催できるようにがんばりましょう。今回は山野町の子供たちも見学にきていたようで、次世代の犬文化に少しでも貢献できたとしたら良かったと思います。来年も同地で開催できるならば、子供たちにもインパクトのある企画を当院で考えていこう思いました。
参加された皆さん、ありがとうございました。そしてご苦労様でした。

Up — posted by 管理人 @ 08:49AM

September 23, 2007

どうしてこんなことに(雑談) ID:1190554067カテゴリー » 院 長

今日、大変ショッキングな光景を目撃いたしました。
この春このブログで紹介していた蛍のいる小川がなんと埋められているではありませんか。最近当院の近所で宅地造成があり、そのための車両の通行のため埋められていたのです。どこまでこの国は狂っていくのでしょう。人口が減っているこの国でそんなに新しい土地造成が必要とは思えないのですが・・・
まあ、お金が絡むことですから私がとやかく言うことはありませんが、来年も蛍に再会できることを望んでいる私には大変ショックだったのでつい愚痴を書いてしまいました。院長

Up — posted by 管理人 @ 10:27PM