<< 2025.9 >>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

March 09, 2008

腎臓病の勉強会のお話といつもの愚痴です。 ID:1205062401カテゴリー » 院 長

今日は市内で腎臓病の早期診断に関する勉強会がありました。基本的な腎機能の再履修と腎不全の早期診断がいかに重要であるかの再確認ができました。早期診断するために超音波診断が重要になりますが、相当高価な超音波診断装置でなければ早期の小さな病変を見つけることが困難だと思います。残念ながら当院の超音波診断装置は通常の診療には何ら問題ありませんが、今日のレベルの診断はなかなか困難かと思いました。どなたかスポンサーになっていただければといつも思っています。
エニウェイ、当院でできる範囲でがんばっていくしかないので、また明日から今日学んだことを生かして、努力することにします。院長

Up — posted by 管理人 @ 08:33PM

February 20, 2008

やっとここまで来た? ID:1203501516カテゴリー » 院 長

今日のニュースでやっと日本にも
「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」
が、できる見通しがたったそうです。記事の一部を抜粋すると
 米国などで中国産原料を含むペットフードを食べた犬や猫が死ぬ事件が相次ぎ、リコール対象製品が日本でも輸入販売されていたため、農林水産省と環境省が有識者らによる研究会を設置、課題を検討してきた。国内にはペットフードに関する法規制はなく、業界団体の自主ルールはあるものの、団体に加入していない業者も少なくない。
今国会での成立をめざし、来春に施行する方針。
当院で皆さんにお伝えしてきたことがやっと実現するかもしれませんね。ただし、実情はまじめな会社が苦労するだけかもしれませんが。院長

Up — posted by 管理人 @ 06:58PM


アニコムご利用の飼い主様へ ID:1203495283カテゴリー » 院 長

本日アニコムの担当者が来院され、来年度よりアニコムご利用の際にその都度利用可能な飼い主様であるか否かの確認をしなければならなくるとのお知らせがありました。当院でも最近アニコム利用の飼い主様が増え、その確認作業までは手が回らないのが現状です。したがって、誠に勝手ではありますが来年度より基本的に診療費の請求は飼い主様とアニコム間で行っていただくことを基本とします。このことは本日来られたアニコム担当者も問題ないと申しておりました。
当院では事務の専門職がおりませんので、確認作業なしで診療費の請求を受付られないと言う不便さと、事務手続き上間違いがあってはかえって飼い主様にご迷惑をおかけすることになると考え決定いたしました。院長

Up — posted by 管理人 @ 05:14PM

February 06, 2008

寒い日が続きます ID:1202278419カテゴリー » 院 長

今年は冬らしい冬になりました。毎年この時期は勉強会や学会の開催が増え、平日よりも休日の方が疲れるシーズンです。先日も大雪の中広島に行き、その後福山で講習会を開き、さらに今週末は高松の学会の予定が入っています。こんな具合ですから、平日の方がゆっくり診療できてとてもリラックスできています。
皆さんも寒さに負けず日々の生活を楽しんでくださいね。

Up — posted by 管理人 @ 03:13PM

January 01, 2008

あけましておめでとうございます。 ID:1199145209カテゴリー » 院 長

新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今年は長男と次男の両方が受験の年で、あまり正月気分にどっぷり漬かってはいられません。その結果次第で今年の私生活は激変することになるので、とても楽しみです。
仕事に関しては予定していたことが予定通りに進まないので、今年はあまり変化をさせない予定です。でもこれも予定です。(変な文章になりました)
せっかくのお休みなのでいろいろためていた本を読んでいますが、社会批判の文面が多すぎて憂鬱になってしまいます。どうしてこんな本ばかり買ってしまうのでしょうか?おそらく自分の子供をはじめとする日本の若い世代に期待することが多すぎるからと思っております。たくましい日本人が増えることを望みつつ、新春の挨拶にさせてください。
とにかく今年もおじさんはがんばるぞー!

Up — posted by 管理人 @ 08:53AM