<< 2025.8 >>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

August 06, 2018

お盆の休診日 ID:1533519258カテゴリー » 院 長

今年のお盆の休診日をお知らせします。
今年は11日の祝日がありますので、例年通りのお休みを含めて5日間続けての休診となります。
8月11日(土曜日)から8月15日(水曜日)
言い訳ですが、お盆休みは13日から15日の3日間で例年通りです。お休みの当番の人がおりますので、何かありましたら留守番電話への録音をお願いいたします。
とにかく、この暑さです。暑さをエンジョイすることをおすすめします。

Up — posted by 管理人 @ 10:34AM

July 07, 2018

急遽 ID:1530928339カテゴリー » 院 長

お知らせ
本来なら土日をお休みして九州に行く予定でしたが、こんなことになってしまいちゃっかり今(土曜日の午前)仕事させていただいております。
急遽、日月で九州の旅となりました。ということで月曜日も南場先生に頑張ってもらいますので鍛えてやってください。ごめんなさーーーーーい!!!

Up — posted by 管理人 @ 10:52AM

July 04, 2018

良い勉強をさせていただきました ID:1530665956カテゴリー » 院 長

今年のワールドカップ、面白かったですね。出場が早くに決まってその後の試合のひどさは目に余る状態でした。個々の能力にも問題はあるでしょうが、マスコミを含め、ネガティブな情報ばかりが目立ちすぎたし、実際に試合を見ていても海外組でもイージーミスが多くおまけに覇気が無いし結果もいまいち。こりゃ誰が監督してもあかんなぁ、って思っていました。
結果は皆さんも知っているとおり、予想を遙かに上回る結果を出してくれました。もちろん、運も味方をしてくれましたが、それは対戦相手も同じ事。個人の能力にはどうしようも無いレベルでの差はあって当然。だけど、チームワークって簡単な言葉だけでは語ることのできない何かがあるんだと思いました。
昨日のベルギー戦、もちろん生で見ましたがあんなに美しい2得点は掛け値なしに歴史に残るレベルでしたね。あれを見られただけで夜中に頑張って応援した甲斐があります。
チームワークって何なんだ?やる気ってどうやったら出るの?この二つに簡単な答えが合ったら人生がもっと楽しくなるでしょうね。

さあ、話は変わって今週末土日の予定です。今度は九州は大分県の方に出かけてきます。土曜日は朝から出かけますので院長は不在となります。ですので、外来診療は南場先生が行いますのでよろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 09:59AM

June 12, 2018

お知らせです ID:1528799910カテゴリー » 院 長

お知らせ
6月21日木曜日、午後の診察受付を5時までとさせていただきます。
従業員のみんなでニューキャッスルホテルのビアホールで歓迎会を行うためです。
よろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 07:38PM

June 11, 2018

もう一度、メディアリテラシー ID:1528684778カテゴリー » 院 長

最近のマスコミ情報って本当なのかなぁ、って思うことありませんか?以前の私だったら、ネットの話は9割嘘と思えば良い感じ?と思っていました。テレビは嘘だらけ、ラジオはまともなことがテレビよりもやや多い感じでしたかね。
20歳代の頃と違って、テレビを見るとしたら、映画かスポーツ、ニュースはほとんどNHKのみ。ドキュメンタリーもNHKかな?普段はBGMの代わりにテレビがついていると言った表現が正しいですね。
民放の変な報道番組なんて見る気がしません。見ていると下品で何の発展性も無く息苦しくなってしまいますからね。
結局、今はネット環境があるおかげでそれを上手に使って自分で調べて今起きている社会のいろいろな出来事を考察していくことができる時代になったということでしょう。
皆さん、今一度メディアリテラシーを考えて行動してみてください。

Up — posted by 管理人 @ 11:39AM