<< 2025.5 >>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

May 22, 2012

とっても気になります ID:1337671869カテゴリー » 院 長

清き納税者?から言わせるととっても気になる事があります。
ここ福山市だけでは無いと思いますが、農業助成・再生とか身体の不自由な方を雇用すると銘打って大事な血税を補助金として受け取って事業をしようとしているアホな社長さん方の多いこと。(私もそういった方々とゴルフをすることも過去にはありましたが、そういったレベルの会話にどうにも耐えられず数年前からお断りしております)まあ、市会議員も県会議員もそんな人たちに簡単に協力するし、情報も流しっぱなし。役所の人と来たら何の疑いも無く金持ちのお遊び事業に乗せられて許認可しまくり。金持ちも貧乏人も税金の奪い合いですよ。ホントにばかばかしいですが毎日こんな事ばかり話し合っている人がたくさんいるんですよね。
困ったことに、もちろんこれらの手口はほとんどが合法なんですよね。だから、法律を破っていないわけです。だけど、日本男児としては許しがたい悪行としか思えません。こうなったら、ここ福山にも維新が必要ですね。

Up — posted by 管理人 @ 04:31PM

May 21, 2012

金環日食? ID:1337566034カテゴリー » 院 長

おはようございます。
皆さんは金環日食をご覧になりましたか?ここ福山では金環にはならず部分日食となっておりました。画像は当家のベランダから見たそれです。はじめは古いレントゲンフィルムをフィルター代わりにして撮影しましたが、そうこうしているうちに雲が被ってきてしまいました。ところがそのおかげでフィルターなしでも綺麗に撮影することが出来ました。
日食のはじまった太陽ばかり気にしていたら、何と周りの雲の美しさも相当なものと気づきバックに余計な景色はあるものの、とっても綺麗な空模様を撮影することも出来ました。
皆さんどうでしょう?
404 File Not Found404 File Not Found404 File Not Found

Up — posted by 管理人 @ 11:07AM

May 14, 2012

相変わらず ID:1336981745カテゴリー » 院 長

昨日はこの町で悲惨な火災事故が発生しました。ワイドショーはふくやま、ふくやまの連呼ですね。この前のバス事故と言い、この国のデフレが人の命の価値までも下げてしまっているのでしょうか?
目的が安さを選ぶことになったらそれなりのものしか選べません。そう言うわたしも、マレーシアでは安いタクシーを選んで利用します。以前、偉い安い価格で交渉が成立した身なりの怪しいお爺さんドライバーにお願いしたときはとっても危ない思いもしましたね。まあ、何事も起きなかったのでそれはそれで結果はラッキーって事になるわけです。つまり、全ては自己責任ですね。
コンプガチャという耳なれない言葉も最近問題視されていますが、結局これも自己責任なのに事業者の自粛なんて顛末になるんですよね、この国は・・・。
さてさて、どうなりますやら。

Up — posted by 管理人 @ 04:49PM

May 07, 2012

きれいな空気 ID:1336348761カテゴリー » 院 長

みなさん、GWはどう過ごされましたか?私はこんなところに行ってきました。朝起きたらとっても空気がきれいだったので、これは外に出ておいしい空気を吸わないとと感じた訳ですよね。
皆さんも外に出ておいしい空気を吸うと淀んだ心が晴れ晴れしますよね。最近のいろいろなマイナス感情が一気にかき消されて、今日は朝からご機嫌です。
さあ、仕事をがんばるとしましょう。
404 File Not Found

Up — posted by 管理人 @ 08:59AM

April 13, 2012

ペット保険 ID:1334277032カテゴリー » 院 長

最近、ペット保険に関するご相談がよくあります。当院でも以前は事務手続きの代行をした事もありますが、現在では複数の保険会社が存在しますので代行業務は行っていません。先日も当院のスタッフが電話相談の中で保険を扱っていないという主旨の返答をしていて大慌て、直ぐに電話を替わって事務手続きを行っていないだけですよって言い直しました。契約をしていないイコール、保険が利用できない、と誤解されてしまいそう。なんだかいろいろ従業員教育をやっても言葉の意味深さまで教えることはとっても難しいですよね。こうやって私の知らない間にたくさん誤解を生んでいるかもしれないと思うと怖くなります。
当院で代行業務をしていないのは、各社によって請求の仕方が微妙に異なるので事務手続きが煩雑になって、本来の業務を圧迫するからということと、複数社のある中で、飼い主様がお好みの保険会社を選んで頂いた方がよろしいかと思ったからなんですよね。ですから、保険が利用できないわけではもちろんございませんので、誤解の無いようにお願いします。
いずれにしても、ペット保険があると自由診療が基本の我業界に於いては高額請求がしやすくなるとの考えも出てきていますから、よく考えて加入して下さい。

Up — posted by 管理人 @ 09:30AM