<< 2025.9 >>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

January 06, 2010

朝っぱらから ID:1262737237カテゴリー » 院 長

たった今のお話です。初老女性、その娘、そのまた娘、犬連れの人が来院され、先生に見せたらお金がいるから診せたくなかった。お金がいるんじゃろ。
何のことだか良く判りませんが、診察だけだったらお金は払いたくないっていうお話だったみたい。だから、それなら面倒だからお金なんかいりませんって言ったら、何だかんだぶつぶつ。このおばあさん孫の前でも平気で社会の常識を覆そうとするんですよね。
ここまでこの国がおかしくなっている事を政治家を含め中央で暮らしている人は理解しているのでしょうか?いつもこの場で書いていますが、この国、すでに終わっていますよ。

Up — posted by 管理人 @ 09:20AM

January 05, 2010

公務員のアルバイト ID:1262678697カテゴリー » 院 長

今日のニュースで、代行業のアルバイトをしていた公務員が事故を起こして・・・。という記事がありました。
上司の人は寝耳に水、副業禁止を徹底する。というコメントでしたね。私が中学時代教わっていた塾の先生は市立中学の英語の先生でした。その当時は許されていたし、特に問題があるようには思えませんでした。まあ、時代が難しくなってきて副業禁止という法律が出来たのでしょうけれど。
最近の景気後退で、公務員の人も賞与が減額されたりで結構大変なのではないでしょうか?捕まった人も33歳、普通なら子供がいてお金もかかる年齢ですよね。もしも、家族のために少しでも稼ごうと一生懸命働く人だったとしたら悲惨ですよね。働く意欲のある人はドンドン働いてドンドン稼いでくれた方が社会のためになると思うんですが、皆さんはどう思われますか?
学校の先生だって、子供にいろいろ教えるプロ、プロとしてホントは教えたくても教えてあげられないことがたくさんあるのではないでしょうか?個人で塾を開いて、文部科学省のマニュアルにない教え方をしてくれた方が成長できる子供達もたくさんいると思います。
やる気のある人がその力を発揮できなくなるような法律って、どうなの?と毎日思っています。

Up — posted by 管理人 @ 05:04PM

January 01, 2010

あけましておめでとうございます。 ID:1262324787カテゴリー » 院 長

みなさま
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
外来診療は4日からとなっております。よろしくお願いします。

Up — posted by 管理人 @ 02:46PM

December 31, 2009

よいお年をお迎えください。 ID:1262248781カテゴリー » 院 長

いよいよ2009年にもお別れですね。皆さんはどんな一年だったのでしょうね。もちろん人それぞれでしょうが、この国のことを考えると様々な変革が起こった一年だったと思います。ですから、来年はその変革が正しい方向に新しく変わることを望みたいですね。
年末年始はこの地域でさえも厳しい天候になりそうです。体調を崩されませんように、みなさん、よいお年をお迎えください。

Up — posted by 管理人 @ 05:39PM

December 27, 2009

10年メーカー ID:1261879593カテゴリー » 院 長

いよいよ今年も終わりますね。何だかとっても早く変化の大きい一年が終わるって感じですね。
さて、今日はとってもくだらない話なんです。みなさんご存じかもしれませんが10年メーカーってサイトがあって、自分の名前を入れるとこれからの10年間の運勢?を予想してくれるんです。そこで早速自分の名前を入れて驚きました。家族、友人の名前を入れても私のような安直な結果は出てきません。そこには私らしいと言うかなんだかあきれた結果が表示されてきました。笑ってしまう結果は・・・。
ばかばかしいので決して私の名前を入力しないでくださいね。って書いたらみんな試したくなるだろうなあ。普段の私の生き方を知っている人はもしかしたら納得するかもしれません。

Up — posted by 管理人 @ 11:06AM